ここのところ以前のようなペースで記事を更新できなくなってきました
理由はいろいろあるのですが,記事ネタが次々出てくると一つ一つ記事に起こすのがたいへんで,おっつかなくなってきたのがその一つです
例えば「サンフレッチェ広島」の記事
開幕から負けなしで,しかも連戦
中3日,中2日で試合があり,観戦記を書こうと思ったらすぐ次の試合が来てしまいます
おまけにWEリーグも後半戦が始まり,自分の記事を書くスピードが追いついていけない状態になりました
これまでのように丁寧に(人から見ればそうではなさそうですが😓)記事を起こしていると,とても時間が足りません
「じゃあXで書けばいいじゃないか」とも考えましたが,文字数の関係でXでは物足りません
そこで少し雑でもいいから,記事にすることを優先していくことにし,「観戦記」なども「雑感」としてかんたんな記事にすることにしました
これまでは自分の決めた記事形態にこだわりすぎて,自分で自分を締め付けていたような気がします
わずかですが,このブログを見てくださる方もいるようですし,どんどん記事を更新していくことを大切にしようと思いました
自分のブログなんだからもっと気楽に記事にできるカテゴリーがあっていいんじゃないかと考え,新しく「雑記ブログ中の雑記ブログ」というカテゴリーをメニューに追加することにしました
もともと何かテーマを絞ったブログではなく雑記ブログなんだけれど,その中にさらに雑記ブログのコーナーをつくったというわけです
まさに日記のように書き加えていくつもりですが,ただの日記を書いていてはだれも見ないと思うのでそこは少しでも誰かに役立てていただけるような内容になればと思います