おすすめの本
「改訂新版 ETFはこの7本を買いなさい」著者 朝倉 智也
(広告)
今回紹介したい本は
「改訂新版 ETFはこの7本を買いなさい」[朝倉 智也 著]です
(2022年2月発売)
この本のおすすめ度 ⭐⭐⭐⭐☆
ETF入門版 第2弾
今回は前回に続きETFに投資入門の本の紹介です
おすすめポイント
📚内容
投資に関する本です
前回の記事同様「ETF」について書かれています
この本の主な内容は次の通りです
〇インデックスファンドについて
〇インデックス投信とETF
〇ETFがなぜいいのか
〇資産運用の最新常識
〇ETFおすすめの7本
〇ポートフォリオの作成例
〇おすすめ7本以外の13本
といったところです
ポートフォリオといって,金融商品の組み合わせを示してくれています
どの金融商品を購入したらいいか,とても参考になると思います
💰価格
1650円(税込)
📖ページ数
216ページ
読みやすいです
よくばりポイント
発行されてから2年以上が経過しております
2024年からスタートした新NISAについては触れられておりません
少し情報が古くなっています
おすすめの読み方
この本は2017年に発売されたものの新装版です
当然こちらの方が情報が新しいので,新装版をおすすめします
「まとまった資金を運用したい場合」
「分配金を定期的に受け取りたい場合」・・・など目的別に
「スタンダード運用タイプ」
「積極運用タイプ」などのポートフォリオが例示してあるのも助かります
ETFで投資しようと思っている方には,大変参考になる本だと思います
(広告)

