6月下旬 ついに羽化
6月初めのマット交換時,たまたま蛹になりかけている個体(NO18)を見つけ,トイレットペーパーの芯を使った人工蛹室に入れた
約1ケ月経った6月29日,ついに羽化した
6月20日ころ,ちょうど蛹になって1週間くらい経つと,蛹の体の色が黒くなっていた
こうなると羽化が近い
6月29日(日)
蛹が羽化していた
あまり見ると羽化に失敗してしまうので,写真は翌日撮ることにした

ここからさらに羽が硬くなるのを待って1週間~10日ほどで出てくるらしい
幼虫が蛹室を作り始めたのが約1ケ月前,前蛹の段階に入ったのが3週間前,蛹になったのが2週間前,黒くなってきたのが1週間前・・・という具合に何かはかったように1週間ごとに変化してきたNO18
この個体は,ペットショップで購入したものである
卵から育てた個体はどうなっているかわからないが,この後他のペットボトルを覗いてみると全部蛹の状態だったので,2週間ぐらいでほぼ全て羽化するものと予想される
30匹分の飼育容器を用意しておこうと思う
(広告)
(広告)
【楽天市場】マルカン バイオ育成幼虫マットの通販
楽天市場-「マルカン バイオ育成幼虫マット」177件 人気の商品を価格比較・ランキング・レビュー・口コミで検討できます。ご購入でポイント取得がお得。セール商品・送料無料商品も多数。「あす楽」なら翌日お届けも可能です。