桜井識子さん紹介 神社仏閣シリーズ
縁起物を求めて
「鵜戸神宮 ~宮崎県日南市~」
大人気の桜井識子さんが書籍やブログで紹介された神社仏閣を巡るブログです
今回は「縁起物を求めて」の参拝です
第11回目は宮崎県「鵜戸神宮」です
(広告)
おすすめ
おすすめは 縁起物の絵馬と
強いお不動さんがおられる波切神社
です
「運玉」や「おちちあめ」もおすすめです
鵜戸神宮関連書籍 ブログ
鵜戸神宮について掲載されている本
◎「あなたにいま必要な神様が見つかる本」
(広告)
鵜戸神宮について書かれているサイト
◎桜井識子オフィシャルブログ~さくら識日記~
「桜井識子オフィシャルブログ~さくら識日記~ 2019.6.20」
「桜井識子オフィシャルブログ~さくら識日記~ 2019.7.11」
次の記事でも触れられています
「桜井識子オフィシャルブログ~さくら識日記~ 2023.12.27」
アクセス
駐車場
駐車場は3か所あります
以前来たときは宮崎市(北側)方面から来たので 鵜戸神宮観光駐車場へ停めた記憶があります
普通車が35台くらい停められそうです
今回は日南市(南側)方面から来たので 一の鳥居から車で入って第一駐車場へ停めました
第一駐車場は二の鳥居のすぐ前にあるのですが(つまり本殿に一番近い),警備員のような方に「障害者の方のためにあけておいてください」と言われ,手前の坂の10台くらい停められるスペースに駐車するように言われました
ここが満車の時は坂の上に第二駐車場があります
第二駐車場はすごく広くて200台以上駐車できると思われますので 最初からここを目指した方が確実のような気がします
(広告)
ご祭神
御由緒書によりますと
ご祭神は
・鸕鷀草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと)
と なっております
桜井識子さんによると
海の神様だそうです
境内
二の鳥居から入り
神門,楼門をくぐり,手水舎で清め,千鳥橋,玉橋を渡って階段を下ると本殿です
鳥居をくぐり洞窟内に入るとすぐ目の前に本殿があります
カープファンなのでさっそくこれが目に留まりました☺️
本殿左方向へ 洞窟内をぐるりと一周しました
参拝を済ませた後 さっそくご朱印をいただき 縁起物の絵馬を購入しました
絵馬は3種類あるようですが 縁起物は写真左上の絵馬です
ちなみに他は縁起物ではないと思います
おすすめの「おちちあめ」は 私には必要ないので購入しませんでした😄
「運玉」はこちらで購入するようです
ちなみに以前は100円だったようですが 2024年11月現在は200円(5個)になっていました
柵の上から下へ投げます
こちらに運玉の由来が書かれていました
簡単に言うと もともとは参拝者がお金を投げ入れていたが 子どもが落ちたお金を求めて磯まで下りるようになったのが問題となり 学校と鵜戸神宮が考えて今の形となったということです
私はもと教員なので よくわかります😞
いるんですよ 言っても言っても言うこと聞かない子が(個人的想像です)
第一危険だし そもそもこれは「賽銭ど〇〇う」だし・・・
でもいいアイデアでしたね
(広告)
ご朱印
鵜戸神宮の御朱印
500円です
縁起物
縁起物 絵馬
500円です
ご朱印と絵馬は 本殿横の授与所で購入しましたが 二の鳥居を入ってすぐの社務所でも購入できます
終わりに
参拝したのは2024年11月午前11時ころです
ここを訪れたのは20年ぶりで2回目です
この日は早朝熊本から鹿児島まで車で5時間,ここまで2時間,そしてこの後次の神社まで2時間,その後自宅まで10時間のハードスケジュールでした
本当は近くにある「青島神社」へも行ってみたかったのですが それもパスしました
鵜戸神宮を後にするとき「なんかあっさりしてるな・・・」「なんか忘れているような・・・🙄」
というのが頭をよぎりましたが まあ気のせいだろうぐらいに考えていました
そして帰宅してから気づきました
そう 波切神社のことをすっかり忘れていたのです😭
移動と縁起物のことばかり考えていて それ以外のことを疎かにしていたのでした
正確に言うと 忘れたというより リサーチ不足です
おすすめと書いておきながら 波切神社を忘れるとは・・・🥹
しかも私の好きなお不動さんがおられるところなのに・・・
いつか 今回パスした青島神社へ行ってみたいし もう一度宮崎に来ることがあったら 是非参拝しようと思います
でも 遠いんだよな・・・・・宮崎・・・🥺
(広告)